この時期、みなさんを悩ませやすいのが「五月病」です。
五月病を予防ないし改善していくには、いろいろな方法がありますが、そのなかでも食事はやはり大事な要素といえるでしょう。
必要な栄養素の不足や血糖値の乱高下があると、身体だけでなく、心の不調が出やすくなるということがわかってきています。
血糖値が急上昇・急降血糖値が急激に下がっていく時に交感神経ホルモンが分泌される影響で、イライラ・不安感・焦燥感・パニック症状が起きやすいことがわかっています。不調が起きている時ほど食事の内容を大切にする必要があります。
まず、食事では3食でタンパク質を摂ることを優先しましょう。タンパク質は身体の材料・脳内ホルモンの材料になるからです。
タンパク質を多く含む食品といえば、お肉、魚、卵、豆が一般的でしょう。例えば、鳥のたたき、肉豆腐、アジフライや白身魚のムニエル、卵雑炊、玉子焼き、枝豆などなどお店で食べられる料理はたくさんあります(*´ω`*)
大好きな友人や大切な家族と、美味しい料理を楽しく食べる時間は、五月病予防や対策にとても良い時間となることでしょう。
五月病を乗り切っていきましょう!